土砂災害防止・台風被害に強い樹木を育てるなら芽苗工法研究会へ

芽苗工法研究会による芽苗工法の施工事例をご紹介

施工実績Case

芽苗工法研究会では、公園やバイパス、ダム、工場など様々な現場にて施工を行っております。

当研究会にご依頼をご検討頂く際の参考にしていただければ幸いです。
施工事例のない特殊な現場につきましては、お気軽にご相談ください。

山梨県 試験植栽

今回、試験植栽を行いました。
ズリを植栽基盤にするため、電気ドリルにて固められたズリを柔らかくし苗を入れております。

試験植栽のご担当者様より、下記のご感想をいただきました。
「現場は綺麗に終わり、メンテナンスも要らずで助かります。」

岐阜県 Tダム ズリ基盤植栽

こちらは、ズリを緑化出来ずにお困りでしたため「芽苗工法なら緑化にすることは可能です」とお伝えし、試験植栽を行いました。
お客様には大変驚かれて凄い!と言っていただきました。
芽苗工法は様々なメリットもありますので、お困りごとがございましたら是非お問い合わせください。

施工前(ブル・トンボ有)

施工前(法面池周)

芽苗

マルチング布設置

植穴設置(マットに亀裂入れ)

植穴掘り

植栽半年後

植栽1年半後

植栽2年後

植栽3年後

植栽5年7カ月後

植栽10年後

植栽10年後

植栽10年後

植栽12年後(根)

植栽12年後(コナラの根)

【法肩周辺で掘ってあります】

※黒の格子枠は当方の工法とは関係ありません

岐阜県にある水力発電所(ダム)にてズリ基盤植栽を行いました。
水力発電所の土地を自然樹林に復元回復することを目的としています。
植栽の際に敷いたマルチング布は雑草の抑制や法面の安定の効果があります。
12年後には長く太く根が成長し地中に伸びることで、土砂災害などに強い地盤となります。

岐阜県にある水力発電所(ダム)にてズリ基盤植栽を行いました。
水力発電所の土地を自然樹林に復元回復することを目的としています。
植栽の際に敷いたマルチング布は雑草の抑制や法面の安定の効果があります。
12年後には長く太く根が成長し地中に伸びることで、土砂災害などに強い地盤となります。

愛知県 T工場 浚渫基盤植栽

お客様より、植栽をしてもらいたいが従来のだと高いため、なるべくコストを抑えたいとご依頼をいただきました。
芽苗工法だとコストが抑えられるため、施工を行いました。

施工前

マルチング布設置

植穴作成

黄色の山砂

芽苗

芽苗植え

定植

ギョウギ芝散布

植栽1年半後

植栽6年8カ月後

植栽8年7カ月後

植栽12年後

植栽12年後

植栽12年後

植栽から1年半だとまだ背が低い状態ですが、7年~12年経つと大きく育ってきています。
PH12のアルカリ土壌の植栽、尚且つ海直近の潮風に
耐えてこのように成長していきます。
予め取り組んでゆくことで、将来の結果が変わってきます。

植栽から1年半だとまだ背が低い状態ですが、7年~12年経つと大きく育ってきています。
PH12のアルカリ土壌の植栽、尚且つ海直近の潮風に耐えてこのように成長していきます。
予め取り組んでゆくことで、将来の結果が変わってきます。

国道 切土法面

植栽1年後

植栽9年後

1年後ではまだ少し緑がある状況でしたが、
9年後にはこんなに青々と樹木が育ちました。
国道は土砂災害などで通行止めになってしまうと大きな影響が出てしまいます。
芽苗工法による植栽を行うことで、災害の防止に繋がります。

1年後ではまだ少し緑がある状況でしたが、
9年後にはこんなに青々と樹木が育ちました。
国道は土砂災害などで通行止めになってしまうと大きな影響が出てしまいます。
芽苗工法による植栽を行うことで、災害の防止に繋がります。

福井県 バイパス 切土法面

植栽1年後

植栽9年後

植栽から9年で見違えるように樹木が育ちました。
このような斜面は豪雨が起こりますと非常に崩れやすいので
事前に樹木を植栽し、樹木たちの根によって土地を強くしてあげることが重要です。

植栽から9年で見違えるように樹木が育ちました。
このような斜面は豪雨が起こりますと非常に崩れやすいので
事前に樹木を植栽し、樹木たちの根によって土地を強くしてあげることが重要です。

埼玉県飯能市 切土法面

植栽前

植栽後6年

植栽後15年

植栽前と植栽15年後を比べていただくと大きな変化がご覧いただけます。
芽苗工法で育てた樹木は客土、肥料を与えず光合成で育てますので、年月を重ねるにつれて
どんどん大きく育ちます。根もどんどん伸張しますので、土地も強くなっていきます。

植栽前と植栽15年後を比べていただくと大きな変化がご覧いただけます。
芽苗工法で育てた樹木は客土、肥料を与えず光合成で育てますので、年月を重ねるにつれて
どんどん大きく育ちます。根もどんどん伸張しますので、土地も強くなっていきます。

大分県 公園 切土法面

こちらには貴重な動植物が生息しているため、人が利用をする場所と動植物のすみかを棲み分けるため樹木を移植しております。
造成した斜面に芽苗を植えて公園内など 種を採取して育てております。
芽苗の成長スピードは決して速くはないですが、20年も経つと森と変わらない大きさまで成長します。

植栽後

植栽後10年

礫層の土壌でも客土・肥料なしで植栽を行っております。
最初は地面が多く見えていた土地も、10年経つと立派な森林に変わりました。
樹木を植えることは土地を強くするだけでなく、地球温暖化の防止にも繋がります。

礫層の土壌でも客土・肥料なしで植栽を行っております。
最初は地面が多く見えていた土地も、10年経つと立派な森林に変わりました。
樹木を植えることは土地を強くするだけでなく、地球温暖化の防止にも繋がります。

神奈川県川崎市 切土法面

植栽前

植栽時

植栽後1年

植栽後2年

植栽後3年

植栽後4年

植栽から2年まではまだ、私達が思い浮かべる木の状態ではありませんが
4年も経つと、だんだん幹が太くなってきているのがわかります。
傾斜のある土地は台風などが来ると土砂崩れが起きたり、
地域によっては冬に雪崩が起きたりと災害が起きやすい場所です。
今から植栽を行うことで、未来に災害が起こらないよう予防してゆきましょう。

植栽から2年まではまだ、私達が思い浮かべる木の状態ではありませんが
4年も経つと、だんだん幹が太くなってきているのがわかります。
傾斜のある土地は台風などが来ると土砂崩れが起きたり、
地域によっては冬に雪崩が起きたりと災害が起きやすい場所です。
今から植栽を行うことで、未来に災害が起こらないよう予防してゆきましょう。

お問い
合わせ
ページ
最上部へ
TOP
PAGE